SBI証券より日本たばこ産業(JT)を100株新規購入しました。
購入日:2020年7月13日
- 購入株価:1954円
- 配当利回り:7.8%
- 購入株数:100株
- 合計購入株数:300株
企業の安全性等の検討は以下纏めております。

【JT】日本たばこ産業、200株新規購入【SBI証券】SBI証券より日本たばこ産業(JT)を200株、42万円分新規購入しました。 企業の安全性等を検討したいと思います。
株...
また、他のブロガー様においても検討されており参考になりました。
https://naobito.net/which-is-more-attractive-mo-or-jt/
私自身は以下理由より今後も買い増しを検討し、1000株まで増やしたいと思っています。
- キャッシュリッチであること
- 長期安定性に問題ないこと
- 景気に左右されにくい業種であること
- 配当性向もまだ余力があること
- 1000株から株主優待のグレードがアップすること
最後の株主優待のグレードがアップする点に関しては、とても楽しみしています。

1000株からCコースとなり、以下より選択できる楽しみが増えます。
- 冷凍うどんセット
- ジャムセット
- レトルトカレーセット
- ラスク・紅茶・コーヒーセット
毎年同じものを選択するのもよし、毎年変えるのもよしでとても楽しみです。
優待+配当ももらえるのはとてもありがいたいです。