先日、自宅近くの楽天モバイルショップを通ったときに以下キャンペーンが実施されていることを発見しました。

早速、定員さんに楽天市場アプリの画面を見せて日用品(キッチンペーパー)をいただいてきましたので、紹介したいと思います。
Table of Contents
楽天モバイルキャンペーン概要

※楽天モバイルHP
キャンペーン期間
“2020年7月18日~なくなり次第”
のようです。私が発見したのは8月の中旬でしたので、ぎりぎりだったのかもしれません。
キャンペーン参加方法
お近くの楽天モバイルに来店し、楽天会員の種別(ダイヤモンド、プラチナ、ゴールド)を提示するだけとのことです。簡単ですね。
楽天会員ランクの条件

※楽天HP
ランクの条件は上記のようです。
因みに私はダイヤモンド会員です。ダイヤモンド会員というとあらゆる商品の購入を楽天で購入しているとイメージされるかもしれませんが、特に頑張っていません。
頑張っていないので、私自身が一番驚いています。
楽天でお世話になる際には、他のサービスと比べ、お得だと判断した場合のみ、利用しています。
具体的には以下サービスです。
- 楽天証券での積立NISA運用
- 楽天ふるさと納税
- 楽天でんき
- 楽天カード
- たまに楽天市場でのお買い物
以上で、ダイヤモンド会員を4か月間継続出来ています。特に負担はありません。
キャンペーンへの参加、実際の状況
日用品をもらうまでの3ステップ
- 来店後、店員さんに声かけ
- ダイヤモンド会員提示
- 日用品もらう
の3ステップでした。忙しかったのか特に勧誘されることなく、日用品をいただきました。
いただいた日用品(キッチンペーパー)の紹介

ボックス型のキッチンペーパーでした。無料でいただけてありがたいです。
まとめ:キャンペーンに参加出来てよかったです。
短時間かつ無料でキッチンペーパーをもらうことが出来ました。
キャンペーン期間が”2020年7月18日~なくなり次第”なので、運よく発見出来てよかったですね。
今後もお得なキャンペーンがありましたら、参加し、発信していきたいと思います。
明日の家族のために。
ではでは。
過去の楽天ふるさと納税の返礼品は以下にまとめています。
<3月の返礼品>

<6月の返礼品>

楽天証券による積立NISAの運用は以下に纏めています。
<eMAXIS Slim米国株式(S&P500)>

<ニッセイ外国株式インデックス>

参考になれますと幸いです。